白みりんコンテスト2025応募はこちら

白みりんアイディア大募集

第一回白味醂contest2025 第一回白味醂contest2025

白みりんの魅力をもっと広めたい!皆さんの推しレシピを大募集 白みりんの魅力をもっと広めたい!皆さんの推しレシピを大募集

流山市に新しく誕生した注目のスポット「白みりんミュージアム」が、いよいよ3月29日(土)に開館します。 オープンを記念して「白みりんレシピコンテスト」を開催!!

あなたのイチ推しのオリジナルレシピが、日本中の食卓を彩るかもしれません。 プロ・アマ問わず、みりんを愛するすべての方にご参加いただけます。

みりんを使ったお料理例

レシピを送って参加しよう! レシピを送って参加しよう!

白みりんが好きな方はどなたでもご参加いただけます
オリジナルレシピを送ってください

<応募条件>
・小学生以上で、みりんを愛する全ての方
・オリジナルのレシピであること
・2名分で材料費が1,000円以内に収まること
・調理時間が60分以内であること

 ※主菜、副菜、デザートなどのジャンルは問いません

3月15日16日の決勝大会について 3月15日16日の決勝大会について

3月15日(土)16日(日)に行われる決勝大会当日は、ご予約不要】で審査員としてご参加が可能です。

各日100名様まで受け付けております。選ばれた5作品を試食して、美味しかったと思う料理に投票することで、各賞が決定します。

ライブキッチンでの実演方式ですので、臨場感あふれる決勝大会をお楽しみいただけます。 審査員をご希望の方は、当日お時間前に「白みりんミュージアム」までお越しください。事前ご予約は不要です。食べることが好きな方、白みりん料理を楽しみたい方、ぜひご参加ください。

白みりんミュージアムオリジナルTシャツプレゼント
審査のながれ 審査のながれ

レシピをご応募いただき、3月15日・16日の決勝大会にも足を運んでいただいた方、先着合計100名様に「白みりんミュージアム オリジナルTシャツ」をプレゼントします。

※プレゼントはなくなり次第終了となります。
※決勝大会 各日先着50名様にお渡しします。

白味醂contest2025審査スケジュール 白味醂contest2025審査スケジュール

ご応募から決勝大会までの流れをまとめました! お料理好きな方、白みりんが好きな方、何かに挑戦したい方、ぜひご応募ください。

募集期間 2月10日(月)〜3月3日(月) レシピの条件に従い考案したレシピを、専用の応募様式に記入してメールにてご応募ください。(info@nagareyama-td.com)
一次審査 3月5日(水) 書類審査により、上位5レシピを選考します。通過したレシピは決勝大会で調理していただきます。
・ご応募いただいたレシピはWEBサイトに掲載します。
・審査結果は入賞者にのみ直接ご連絡いたします。
決勝大会 3月15日(土)3月16日(日) 白みりんミュージアム内キッチンスタジオにて、応募レシピに基づいて調理していただきます。各日、当日お集まりいただいた一般の方100名様にご実食いただき、各賞を決定いたします。

■最優秀賞(1名)
 ・白みりんミュージアムお買物券10,000円分
■優秀賞(2名)
■審査員特別賞(1名)
■未来スター賞(1名)

ご応募前にご一読ください ご応募前にご一読ください

  • 審査に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 海外にお住まいの方も本コンテストにご応募いただけますが、決勝大会で会場にお越しいただける見込みの方のみとさせていただきます。
  • 本コンテストの開催期間中(募集開始から入賞レシピの発表まで)は、掲載されているレシピの変更などを行わないようお願します。
  • 入賞レシピ発表の際、画面の都合や表記統一の為、当運営事務局の判断でレシピ上の表現やレシピ名、コメントの表現等を若干変更させていただく場合がございます。
  • また、レシピ写真につきましても、明るさや大きさ等の修正を加えさせていただく場合がございます。
  • 本コンテストにご応募いただいた方には、主催者の依頼に基づき運営事務局から、モニターアンケートやサンプリングなどの情報をご連絡させていただく場合がございます。
  • パソコン、スマートフォン、タブレットいずれかのwebブラウザから申し込みフォームにアクセスし、ご応募ください。
  • 以下に該当するレシピは、本コンテストにご応募いただくことはできません。 なお、ご応募いただいたレシピが以下に該当すると運営事務局が判断した場合、運営事務局は、ご応募いただいた方の承諾を得ることなく、本コンテストページからレシピを削除する場合がございます。

  • 本コンテストの募集内容に沿っていないレシピ
  • 応募条件を満たしていないレシピ(例えば、材料費が大きく超えているレシピ等)
  • 不適切な表現が含まれているレシピ
  • 応募いただく方以外の方が考案されたレシピ
  • オリジナルでないレシピ(例えば料理人の方から教わったレシピ)
  • 他のレシピコンテストに応募したことのあるレシピ
  • レシピカードや本、パッケージなどに用いられたことのあるレシピ
  • 第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する、または侵害するおそれのあるレシピ(既存キャラクターを使用したものなど)
  • 人物および動物が写り込んでいるレシピ
  • 類似したコンテスト等で受賞したレシピ
  • 上記(1)~(10)に定めるもののほか、当社が不適切と判断したレシピ
  • 応募作品、及び応募者の肖像を含む映像・出版物その他への使用権は主催者に帰属します。
  • 受賞作品、及び応募者の肖像を含む写真を特設サイト、流山市公式サイトなどに掲載いたします。
  • 受賞作品は商品化して、販売する可能性がございます。ご応募いただいたレシピ、商品名に関する権利は主催者に帰属します。
  • 作品の公開にあたり、食材名称等に商標登録された商品名または通称にて記載されている場合は、事務局にて一般名称に変更し、文字表記を統一させていただきます。
  • 主催:流山市

    委託者:株式会社流山ツーリズムデザイン (info@nagareyama-td.com)